もいっこ質問

できるだけ思いを口にしない傾向
は、たぶん自分の中に組み込めたと思う。
質問はね
他人が思いを口にすることは迷惑か
だけど、これはどう?
他に通路があればそっちに行くけど、それがない場合、さして待たずに
「すみませーん、ちょっと通して下さ〜い」
と他人が頼んできたとしたら、マナー違反だと感じる?


気づかずうっかり割り込みしてしまった時
「最後尾はあちらですよ〜」
と言われたら、迷惑?
黙って、気づくように目線とかで合図して欲しい?
こういう言葉は、自分に被害が及ぶ前に妥協案を出しているイメージで、言葉に怒りは込めない
(感情としても怒りはない)


それとこのケースは正解だったか否か
昨日、ヨークマートにて。

鮭の切り身の特売
ビニール袋が終了、買いたくても入れる袋がない。
●客1
ブツブツと
「これじゃ買いたくても買えないじゃないか」
と周囲に聞こえるように文句を言いながらその場待機
●客2
ビニールがかかってたS字フックを手にとり、比較的近くで
納豆の品出しをしている店員さんに向かって、大きくため息。
通路一つ分の距離は遠く、店員にため息は届かない。
客2はため息を3回繰り返した後、退散。

ストレートすぎるらしい私。
納豆店員さんに、事情を話してビニールを頼む。
店員さん、あっさりビニールを出してくれ
「おまたせしました〜、すみませんでした」
とにこやかに対応。
私も「いえ、担当違いなのにこちらこそごめんなさいね〜」
で、鮭買って終了。


ビニールが出てくるとゾロゾロッと人が寄ってきたので、遠まわしな自己主張をする人より、黙ってビニールが出てくるのを祈ってる(?)人の方が多いことを確認。
ってことは、こういうことをストレートに言うのはマナー違反?
それとも「おばちゃんって図々しいから仕方ないよな〜」でスルーしてもらえるレベル?
今回はたまたま寛大な店員さんだっただけで、他の店員さんだとトラブルに発展するようなら言わないようにしようかなと。